2010年09月22日

米子大瀑布

9月4日(土)

山登りにも行きたかったが、朝から用事もあったので、

須坂市にある『米子大瀑布』に行くことにしました

この米子大瀑布は、日本の名瀑百選の滝のひとつで、

一度行ったことがあるんですが、時間が無くて、

周遊コースを歩けなかったのでリベンジで行ってみることにしました

駐車場から歩き、まず『不動滝』に到着

米子大瀑布

間近で落差のある滝が見れるお気に入りの滝

近くまで行くとちょっと濡れますが、暑い日々が続いていたので

気持ちが良かったです


『不動滝』から少し歩くと『権現滝』に到着

米子大瀑布

ここは近くまで行けませんが、新緑の間から落差のある滝が見ることが出来ます


前回はここまででしたが、ここから2つの滝を同時に眺められる場所まで移動し、

素晴らしい景色を見ることが出来ました

米子大瀑布

時間があれば、浦倉山への山登りコースがあるんですが、

今回は時間の関係で行けませんでした

また、機会があれば行ってみたいです


帰りに長野市街地…しかも県庁の近くにある…

前から行きたいと思っていた裾花峡温泉『うるおい館』に行って来ました

米子大瀑布

入浴料650円で、源泉かけ流しの温泉

しょっぱく、茶色の温泉がなかなか良かったです



同じカテゴリー(ドライブ、散策)の記事画像
GWのお花見
雪に覆われた北アルプス
同じカテゴリー(ドライブ、散策)の記事
 GWのお花見 (2010-06-15 14:52)
 雪に覆われた北アルプス (2010-01-19 13:43)

Posted by くりぼう at 12:28│Comments(0)ドライブ、散策
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。